2015年02月16日
本日のお客様☆彡

みなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪♪♪
本日スタジオにお越し下さったお客様をご紹介します~♪
まずは東京在住の龍郷郷友会のみなさん♪

左から、大江さん、重原さん(局長のお兄さん・笑)、茂山さん、大司さん♪

東京在住のみなさんの、奄美・龍郷への思いや、
昔の思い出などをお話してくださいました(*^_^*)♪
重原局長のお兄さんは、東京へ出て約60年だそう。
にもかかわらず、島口を全く忘れておらず、
むしろ誰よりも饒舌に島言葉でお話を聞かせてくださり、
そのお話の内容もとってもユーモラスで楽しかったです!(^O^)☆彡笑
久しぶりの奄美・龍郷に心が躍って連日
のみかた(●´ω`)/▼☆▼\(´ω`●) ♪が続いているようですが、
皆さまどうかご無理なさいませんように~~~~笑
それから午後には
エラブチ剛さんの収録が入っておりました~~

ゲストさんは手広集落にお住まいの松田維(まつだ たもつ)さん(^O^)

本当はこっちの方が表情良かったんだけどブレちゃったなー笑
番組作りにご協力くださったみなさま、
ありがとうございました(●^o^●)!
あ、みなさん、


私、ばれんたいんてろりずむ敢行しまして、
無差別に手作りチョコ菓子配っておりましたー笑
それから事務局長しょうこさんの娘さんからも
手作りチョコいただいてとってもハッピーな一日になりました♪
今までで一番充実したバレンタインになったなー(●^o^●)♡
てろりずむに巻き込まれてくださったみなさんありがとうございましたー!笑
2015年02月14日
本日のお客様☆彡

みなさんこんにちは(*^_^*)
エフエムたつごうスタッフのリズムです♪♪♪
今日はスタジオにとってもかわいいお客さんが来てくれました~!

ガールズユニット、Melavie(メラビー)のみなさん!
米倉キミエさんがパーソナリティを務められる
『歌の道しるべ』に島ひとみさんがゲストとして出演されるのをキッカケに、
島ひとみさんがプロデュースを手掛けていらっしゃる
メラビーのみなさんも出演していただくことになりました(●^o^●)♪


和やかな雰囲気の収録となりました♪
きゃわいいメラビーポーズでパシャリ

奄美新民謡・新歌謡の番組に、
新しい風が吹いてます!(笑)
放送は2月23日(月)15:30~、
再放送は2月28日(土)17:00~
どうぞお聴きください♪
そして、お知らせの順序が前後してしまいますが、
来週2月16日(月)15:00~の『歌の道しるべ』の放送のゲストが
島ひとみさんとなっております^^♪
お楽しみに~~~~(*^O^*)♪♪♪
2015年01月28日
JUNNOS & Kengo

本日の【エラブチ剛のLet'sドラゴンちゅ】生放送(再放送は日曜) ゲストは明日から島内をライブツアーのJUNNOS & Kengo でした。
神奈川出身のソングライターと奄美(住用)出身、Kengoのスライドg 久々の共演 必聴です。まずはカフェバーポノポノからスタート❗️(k)
2015年01月19日
思春期の子どもに、まっすぐ向き合う!

みなさんこんにちは!
エフエムたつごうのリズムです(●^o^●)♪♪♪
先日、宇検村より1月30日に行われる講演会の告知として、
実行委員の番場さんがスタジオに来てくれました☆彡

講師を務められるのは
北九州の”土井ホーム”で、トラウマを持つ小学校高学年から
高校生までのお子さんたちを里親として育てている
土井髙徳(どい たかのり)さん。
笑いあり涙ありの講演会は、子育て中の親御さんだけでなく、
たくさんの人が元気をもらえます(●^o^●)!
日時 1月30日(金)
開場18:00 / 講演18:30
場所 宇検村元気の出る館大ホール
入場料500円(土井ホームへの寄付につながります)
エフエムたつごうでもチケットを取り扱っておりますので、
ご興味のある方はぜひお問い合わせください♪
(TEL:62-3118)
そのほか、講演会に関する詳しいお問い合わせは
里親土井ホーム講演実行委員会
TEL:090-8918-3970 まで。
2014年12月06日
今週のお客様

しーまブログをごらんのみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのりずむです(●^o^●)♪♪♪
今週もエフエムたつごうにはたくさんのお客様が
いらしてくださいました☆彡
ボランティアパーソナリティの方はもちろん、
その番組のゲストとしてもたくさんの方に
スタジオにお越し頂きましたので、
今回は写真をいくつかご紹介したいと思います(^^♪
まずは
毎週月曜午後3時半~放送中の
『米倉キミエの歌の道しるべ』にて
パーソナリティを務められている、
米倉キミエさんと元野景一さん♪

お二人の周波数が合って、とてもお話がはずんでおりました♪

この日の収録は
奄美の新民謡についてだけではなく、
奄美の歴史についても触れる、とても奥深い回となりました。
それから、毎週火曜午後3時半~放送中の
『まちゃこの部屋』
の収録風景♪

そして、毎週火曜午後5時半~放送中の
『Let's!ドラゴンちゅ』
の収録風景がこちら♪♪♪

番組作りにご協力くださったみなさん、
本当にありがとうございます(^^♪
2014年11月15日
今日のお客様☆彡
しーまブログをご覧のみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪♪♪
本日は米倉キミエさんが
パーソナリティを務めてくださっている、
『奄美新民謡 歌の道しるべ』の収録でした☆彡
本日のゲストは、
はるばる鹿児島からお越しの
奄美新民謡研究会のみなさん♪♪♪
代表者の堀道男さんをはじめ、
9名の方々がスタジオに遊びに来て下さいました!
番組ゲストとして収録に臨まれたのは堀さんを含む三名の方。
収録中、他の研究会メンバー方々は
収録の様子を見学しておられました。^^
今回の収録は、ゲストさんが三名いらっしゃるということで、
いつもよりトークの量が多めです♪笑
本日収録分の放送は再来週となりますが、
どうぞお楽しみに♪

奄美新民謡研究会のみなさま、
ありがとうございました(●^o^●)♪♪♪
2014年11月07日
本日のお客様☆彡

しーまブログをごらんのみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪
今日もスタジオには、番組の収録などで
お客様が何名かいらっしゃいました~♪
奄美新民謡・新歌謡を紹介する番組、
『歌の道しるべ』でおなじみ、
米倉キミエさんと、
ゲストの中島章さん☆彡
ご夫婦でそれぞれ音楽活動をされている、
坂上陽美さん、友香さんご夫妻☆彡
みなさん番組作りへのご協力ありがとうございました~(●^o^●)♡♡♡
2014年10月18日
龍南中学校吹奏楽部さん♪

しーまブログをごらんのみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪♪♪
今日は朝から
龍南中学校の吹奏楽部さんが
演奏会の告知の収録のため、スタジオに来てくれました♪♪♪

生徒さんと先生(*^_^*)♪♡
龍南中学校吹奏楽部さんの演奏会は
今回が三回目だそうで、
来週の日曜、10月26日に
りゅうゆう館にて、開かれるそうです!
開場12:30~
開演13:00~
入場は無料だそうですので、
ぜひ、行かれてみて下さい♪♪♪
また、今回収録した告知CMは、
来週 月水金の17:30頃~と
土曜10:25頃~
放送予定です(●^o^●)☆彡
生徒さんお二人に、明るく告知していただきましたので、
どうぞ聴いてみて下さい(^v^)♪♪♪
2014年10月17日
ゲストさん♪

しーまブログをご覧のみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです☆彡
先日、奄美に凱旋ライブに来られていた
あおみどりさんが、スタジオに遊びに来て下さいました~!(●^o^●)☆彡
エフエムたつごうのテーマソング、
『ノスタルジアの空に』や、
ジングルもたくさんつくってくれたあおみどりさん♪
凱旋ライブについてや、
あおみどりさんの今後の活動についてもお話を伺った特別番組を、
10月19日(日)13:00~放送致しますので、
どうぞお楽しみに♪♪♪
また、
本日のフリフリ30分生放送では、
奄美ライフセービングクラブさんより、
緑 優人さんと福沢 正樹さんにゲストとしてお越しいただき、
海の安全について、お話をお伺いしました。
だいすきな奄美の海を、安全に楽しもう!
放送局長が、スマホでの写真撮影に慣れていなかったために、
やたらと連写されて思わず普通に笑っちゃった!笑
ゲストとしてスタジオにお越し下さったみなさん、
番組作りに協力していただき、本当にありがとうございます!!
(●^o^●)♪♪♪
2014年09月24日
ヤナギマンさん来局♪

しーまブログをご覧のみなさんこんにちは(●^o^●)!
エフエムたつごうスタッフのリズムです♪♪♪
実は昨日、
音楽プロデューサーとしてご活躍中のヤナギマンさんが
エフエムたつごうのスタジオに遊びに来てくださいました!
ご存知の方も多いと思いますが、
つい先日、情熱大陸(ファンキー加藤さんの回)に
出演されていた方です(@_@;)
わーお!ビッグゲスト!(@_@;)笑
わたしもはじめてお会いしたのですが、
とーーーっても気さくで
楽しい方でした(●^o^●)♡
そんな、
東京在住のヤナギマンさんが奄美大島にいらした理由や、
音楽活動について、最近あった面白いエピソードなど、
いろいろお話を伺う特別番組を収録いたしました(●^o^●)♪
ヤナギマンさんのユニークでチャーミングなお人柄が伝わる、
とってもハッピーな内容になっております(*^_^*)☆彡
放送日時が決まり次第、またツイッターやブログにてお知らせいたしますね~!
続報をお待ちください♪

ヤナギマンさんありがとうございました~~~!!!☆彡☆彡☆彡
続きを読む