2018年04月27日
奄美とセゴドン 第五回(最終回) 出演者紹介
西郷菊次郎ラジオドラマ
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第4回の放送は
4月29日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
今回のトークゲストは、
●京都三条ラジオカフェ 大山一行さん

●エフエムたつごう理事 椛山廣市(写真左)
本ドラマ脚本/安田壮一郎さん(写真中央)
エフエムたつごうスタッフ 西桂吾(写真右)

出演者
●幹部A役/善田健介さん

●幹部B役/岡江純一郎さん

●幹部C役/重原正吾さん
●菊次郎役/重村洋一さん

●菊子役/重村久美子さん

菊次郎一人の役でも、生涯を描くなかで、3人の方にご出演頂いたり、
龍郷町の町民の皆さんを中心に、全25名の方々に声のご協力頂きました。
今回でいよいよ最終回
初めてのラジオドラマ制作、分からないことだらけでしたが、町民の皆さんの
ご協力で、なんとか完結することができました。
ありがとうございました。
龍郷町から出た偉人として、少しでも皆さんに関心を持って頂けたら幸いです。
これからも西郷隆盛だけではなく、菊次郎、菊子のことも龍郷町の財産として
PRしていけたらと思っています。
また、ドラマでは描ききれなかったエピソードや、町民(声優陣)の紹介など、特別編を予定しています。
ご協力頂いた皆さま、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第4回の放送は
4月29日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
今回のトークゲストは、
●京都三条ラジオカフェ 大山一行さん

●エフエムたつごう理事 椛山廣市(写真左)
本ドラマ脚本/安田壮一郎さん(写真中央)
エフエムたつごうスタッフ 西桂吾(写真右)

出演者
●幹部A役/善田健介さん

●幹部B役/岡江純一郎さん

●幹部C役/重原正吾さん
●菊次郎役/重村洋一さん

●菊子役/重村久美子さん

菊次郎一人の役でも、生涯を描くなかで、3人の方にご出演頂いたり、
龍郷町の町民の皆さんを中心に、全25名の方々に声のご協力頂きました。
今回でいよいよ最終回
初めてのラジオドラマ制作、分からないことだらけでしたが、町民の皆さんの
ご協力で、なんとか完結することができました。
ありがとうございました。
龍郷町から出た偉人として、少しでも皆さんに関心を持って頂けたら幸いです。
これからも西郷隆盛だけではなく、菊次郎、菊子のことも龍郷町の財産として
PRしていけたらと思っています。
また、ドラマでは描ききれなかったエピソードや、町民(声優陣)の紹介など、特別編を予定しています。
ご協力頂いた皆さま、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
Posted by エフエムたつごう at
12:00
│Comments(0)
2018年04月23日
2018年04月20日
奄美とセゴドン 第四回 出演者紹介 【追記あり】
西郷菊次郎ラジオドラマ
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第4回の放送は
4月22日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
今回のトークゲストは、
●京都三条ラジオカフェ 高嶋加代子(写真左)/西郷隆盛研究家 原田良子さん(写真右)

【原田良子さんのご紹介】
京都市生まれ、元 小学校教員
2016年5月、薩長同盟締結地「御花畑」屋敷(近衛家別邸・小松帯刀京都寓居)の住所、実数、
近衛家所有等を公文書(京都府行政文書)の発見により特定。
同年9月に論文「薩長同盟締結地「御花畑」発見」(西郷南洲顕彰館刊「敬天愛人」第34号、2016年)を発表。
鹿児島県・明治維新150年カウントダウン事業の講演活動をはじめ、小学校での特別授業など、
研究成果を広く一般に向けて伝える活動を目指されています。
研究ブログ:http://sego.sakuraweb.com
そしてドラマの出演者
●後藤新平役/村上裕樹さん

●菊次郎 部下役/勝林太郎さん

●台湾 首領役/川畑耕一郎さん

●菊次郎役/中山史尚さん

●ナレーション/榮淳子

●解説/福田祥子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

第4話は、台湾での出来事が描かれています。
来週で最終回・・・
お楽しみに~♪
【訂正とお詫び】
番組内で西郷菊子の二男のお名前をつなよしと言っていますが、つなのりの間違いです。
訂正してお詫び申し上げます。
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第4回の放送は
4月22日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
今回のトークゲストは、
●京都三条ラジオカフェ 高嶋加代子(写真左)/西郷隆盛研究家 原田良子さん(写真右)
【原田良子さんのご紹介】
京都市生まれ、元 小学校教員
2016年5月、薩長同盟締結地「御花畑」屋敷(近衛家別邸・小松帯刀京都寓居)の住所、実数、
近衛家所有等を公文書(京都府行政文書)の発見により特定。
同年9月に論文「薩長同盟締結地「御花畑」発見」(西郷南洲顕彰館刊「敬天愛人」第34号、2016年)を発表。
鹿児島県・明治維新150年カウントダウン事業の講演活動をはじめ、小学校での特別授業など、
研究成果を広く一般に向けて伝える活動を目指されています。
研究ブログ:http://sego.sakuraweb.com
そしてドラマの出演者
●後藤新平役/村上裕樹さん

●菊次郎 部下役/勝林太郎さん

●台湾 首領役/川畑耕一郎さん

●菊次郎役/中山史尚さん
●ナレーション/榮淳子

●解説/福田祥子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

第4話は、台湾での出来事が描かれています。
来週で最終回・・・
お楽しみに~♪
【訂正とお詫び】
番組内で西郷菊子の二男のお名前をつなよしと言っていますが、つなのりの間違いです。
訂正してお詫び申し上げます。
2018年04月16日
2018年04月13日
奄美とセゴドン 第三回 出演者紹介
西郷菊次郎ラジオドラマ
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第3回の放送は
4月15日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
●西郷菊子のひ孫 竹内恵子さん(写真左) 西郷菊次郎のひ孫 島津典子さん(写真右)

●岡登美恵さん(写真左)と久保井直彦さん(写真右)
岡さんの旦那さまの4代前の方が唐通事(通訳)でしたようで、色々と話を伺っています。

●徳富一博さん
得藤長のご子孫です。得藤長とは、現在の行政・司法・警察の権力をもった幕末の島役人。西郷家とも深い繋がりをもっていたようです。

そしてドラマの出演者
●熊吉役/城ヶ崎義和さん

●ゼン役/西田良太郎さん

●西郷隆盛役/大茂拓郎さん

●西郷菊草役/山下千穂さん

●愛加那役/福崎道代さん

●西郷菊次郎役/中山史尚さん

●ナレーション・解説/榮淳子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

今回も出演者は、龍郷町民の方々です。
第3話のタイトルは「心の蘇生」
お楽しみに~♪
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第3回の放送は
4月15日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
●西郷菊子のひ孫 竹内恵子さん(写真左) 西郷菊次郎のひ孫 島津典子さん(写真右)
●岡登美恵さん(写真左)と久保井直彦さん(写真右)
岡さんの旦那さまの4代前の方が唐通事(通訳)でしたようで、色々と話を伺っています。

●徳富一博さん
得藤長のご子孫です。得藤長とは、現在の行政・司法・警察の権力をもった幕末の島役人。西郷家とも深い繋がりをもっていたようです。

そしてドラマの出演者
●熊吉役/城ヶ崎義和さん
●ゼン役/西田良太郎さん

●西郷隆盛役/大茂拓郎さん
●西郷菊草役/山下千穂さん
●愛加那役/福崎道代さん
●西郷菊次郎役/中山史尚さん
●ナレーション・解説/榮淳子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

今回も出演者は、龍郷町民の方々です。
第3話のタイトルは「心の蘇生」
お楽しみに~♪
2018年04月10日
2018年04月06日
奄美とセゴドン 第2回 出演者紹介
西郷菊次郎ラジオドラマ
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第2回の放送は
4月8日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
京都市の市長
門川大作市長です。

そして、ドラマの出演者は
◆若者A役/鈴木康太さん

◆若者B役/楠田哲さん

◆若者C役/西 桂吾

◆メリー役/佐竹千夏さん

◆ビル役/ジェロ

◆メリーとビルの母親役/佐竹雅子さん

◆大久保伸熊役/山口慎也さん

◆市来宗助役/染川和晃さん

◆西郷菊次郎役/中山史尚さん

◆ナレーション・解説/榮淳子

◆脚本・解説/安田壮一郎さん

今回は、全5話あるドラマの中でも、たくさんの出演者が登場する回となっております。
第1話の父の教えを胸に、菊次郎が世の中を知っていくストーリーとなっております。
是非、お楽しみ~♪
再放送は、翌金曜日、15:30~
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第2回の放送は
4月8日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
京都市の市長
門川大作市長です。

そして、ドラマの出演者は
◆若者A役/鈴木康太さん
◆若者B役/楠田哲さん

◆若者C役/西 桂吾

◆メリー役/佐竹千夏さん
◆ビル役/ジェロ
◆メリーとビルの母親役/佐竹雅子さん
◆大久保伸熊役/山口慎也さん
◆市来宗助役/染川和晃さん
◆西郷菊次郎役/中山史尚さん
◆ナレーション・解説/榮淳子

◆脚本・解説/安田壮一郎さん

今回は、全5話あるドラマの中でも、たくさんの出演者が登場する回となっております。
第1話の父の教えを胸に、菊次郎が世の中を知っていくストーリーとなっております。
是非、お楽しみ~♪
再放送は、翌金曜日、15:30~
2018年04月04日
奄美とセゴドン 第1回
うがみんしょーらん

今月1日より始まりました
「奄美とセゴドン ~京都市長になった島っちゅ~」
第1回放送分をyoutubeからもお楽しみ頂けるようになりました。
是非お聴きください。

今月1日より始まりました
「奄美とセゴドン ~京都市長になった島っちゅ~」
第1回放送分をyoutubeからもお楽しみ頂けるようになりました。
是非お聴きください。