しーまブログ 暮らし・生活龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月12日

大勝老人クラブ



しーまブログをごらんのみなさんこんにちは(●^o^●)
エフエムたつごうスタッフのリズムです♪♪♪


更新回数がやたらと多くてすみません。
そんな日もある~~^^笑



さきほど、大勝老人クラブのみなさん
地域の美化活動(というんでしょうかね…?^^)に
取りくまれているところにお邪魔してまいりました(●^o^●)




大勝の信号があるところの花壇ですね!

こちらは大勝老人クラブの方たちが
手入れをされていることを皆さんご存知でしたか?^^

わたしは今日知りました!
看板もあったのにー!
毎日通る道なのにー!


たくさんのお花が植えられるこの花壇、
年に4回ほど、老人クラブの方々が集まって、
念入りな手入れをされているそうです^^

(普段は会長さんを中心に、集まれる方々がお手入れをしているそう)

老人クラブの方々が、
龍郷町の美しい景観作りの一端を担っておられるんですね(*^_^*)♡





みんなで寄り集まって、体を動かす良い機会として、
みなさん楽しんで活動されている様子でした♪




大勝老人クラブの会長さんと、
この日の参加者の方数名にインタビューを行いましたので、
こちらも近日放送いたします(*^_^*)

お楽しみに♡

  


Posted by エフエムたつごう at 16:29Comments(0)老人会関係

2014年11月12日

龍音祭に向けて~龍郷小学校~



しーまブログをご覧のみなさんこんにちは!
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪♪♪


龍郷小学校5・6年生のみなさんが、
11月22日開催の龍音祭に出演
されるということで、

今日は龍郷小学校へ取材に行って参りました~!


音楽の指導を担当されるのは
日本合唱指揮者協会会員でもある
岡山 和子さん。

ピアノの演奏は
ピアニスト、ピアノ講師としてご活躍中の
田中 裕太さんです。^^


それでは、本日の練習の模様を、
写真と合わせてご紹介したいと思います♪





まずは大きな輪になって発声練習。






先生の指導にしっかり耳を傾けています。






歌いながら立ち位置がかわったり、





身振り手振りがついたりします!




練習中、こどもたちはとても一生懸命で
本当に楽しそうでした!



曲目はなんだと思いますか~?^^

大人気アニメーション映画のアノ曲です(●^o^●)♪




龍音祭ではきっと素晴らしいステージになると思います♪

どうぞお楽しみに♪♪♪




取材にご協力くださった龍郷小学校のみなさん、
ありがとうございました(●^o^●)♪♪♪




なお、取材、インタビューの模様は
今週金曜11月14日15:30~の
生放送内にて放送予定
ですので、
こちらもぜひお楽しみに~~~~~(●^o^●)☆彡  


Posted by エフエムたつごう at 13:20Comments(0)学校関係

2014年11月12日

龍音祭に向けて~龍南中学校吹奏楽部~




しーまブログをご覧のみなさんこんにちは☆彡
エフエムたつごうスタッフのリズムです(●^o^●)♪♪♪



11月はいろいろと文化的なイベントがありますね~!

龍郷町では11月22日、
りゅうゆう館にて『龍音祭』が行われます!



その開催に向けて、出演されるみなさんは
練習に励んでおられることと思います^^


そこで、エフエムたつごうでは先日、
出演団体のひとつである
龍南中学校 吹奏楽部さんにお邪魔して、
取材を行ってまいりました~!


写真と合わせてご紹介したいと思います。^^




龍郷町唯一の吹奏楽部として、
敬老会や小学校の学習発表会など、
さまざまな行事に参加されていますよね。




練習風景は真剣そのものでした。





『3月9日』という楽曲では、三年生全員に
ソロパートがあるそう。必聴です^^♪




生徒さんと先生にもインタビューをさせていただきました!





取材にご協力いただいた龍南中学校 吹奏楽部のみなさん
ありがとうございました!^^



龍音祭での華麗な演奏、楽しみにしております(*^_^*)♪♪♪  


Posted by エフエムたつごう at 12:05Comments(0)学校関係