2015年01月30日
龍郷小学校にて授賞式☆彡

みなさんこんにちは(*^_^*)
エフエムたつごうスタッフのリズムです♪♪♪
昨日は龍郷小学校にて、
第64回 "社会を明るくする運動"
犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ
作文コンテスト
の授賞式が行われました♪


県保護司会連合会会長賞である優秀賞を受賞したのは
龍郷小学校6年の
川口栞里(かわぐち しおり)さんです♪


川口さん、おめでとうございます(●^o^●)☆彡☆彡☆彡
大きな表彰状と、いくつかの記念品を受け取った川口さんは
「まさか賞をとれるとは思っていなかった。
とっても嬉しいです(*^_^*)」
と受賞の感想を語ってくれました


--------------------------
去年の夏、
憧れの東京へいとこをたずねて一人旅をした川口さん。
都会の東京はたくさんの素晴らしいものがあるけれど、
犯罪や非行のニュースもよく見聞きする。
地元の龍郷ではそんなニュースはきいたことがないのに...。
東京と、地元龍郷の違いはなんだろう?
犯罪や非行の抑止力になるのはどんなものがあるだろう?
--------------------------
といった内容が、川口さんの等身大の目線、
素直な言葉でつづられています。
本日のエフエムたつごうの生放送番組では、
この授賞式について、川口さんご本人の喜びの声と
ともに、詳しくお伝えしたいと思いますので、
15:30~放送の『わんweekたつごう』を
ぜひお聞きください(●^o^●)♪
2015年01月30日
桜
みなさんこんにちは!
エフエムたつごうのリズムです(●^o^●)♪
先日、緋寒桜の開花具合を見に取材してまいりましたので、
写真でお届け~♪
奄美自然観察の森や本茶峠を取材してきましたが
だいたい7分咲きくらいでした(*^_^*)♪

この日はお昼頃にはポカポカとした日がさしてきて

めじろなど野鳥の姿も多く見ることが出来ました♪

また、
本茶峠では、お花見会をひらいている方々がチラホラ♪
大勝集落、とおばる会の方々もいらっしゃいました♪
たくさんのお食事を持ち寄ってのお花見会に、
わたしと重原局長も混ぜてもらいました!笑
快くもてなしてくださったみなさま、
ありがとうございました(●^o^●)☆彡☆彡☆彡
緋寒桜が満開となるのは2月頭になるようです♪
みなさまもぜひお花見会ひらいてみてはいかがでしょう~♪♪♪
Posted by エフエムたつごう at
10:52
│Comments(0)