2018年04月13日
奄美とセゴドン 第三回 出演者紹介
西郷菊次郎ラジオドラマ
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第3回の放送は
4月15日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
●西郷菊子のひ孫 竹内恵子さん(写真左) 西郷菊次郎のひ孫 島津典子さん(写真右)

●岡登美恵さん(写真左)と久保井直彦さん(写真右)
岡さんの旦那さまの4代前の方が唐通事(通訳)でしたようで、色々と話を伺っています。

●徳富一博さん
得藤長のご子孫です。得藤長とは、現在の行政・司法・警察の権力をもった幕末の島役人。西郷家とも深い繋がりをもっていたようです。

そしてドラマの出演者
●熊吉役/城ヶ崎義和さん

●ゼン役/西田良太郎さん

●西郷隆盛役/大茂拓郎さん

●西郷菊草役/山下千穂さん

●愛加那役/福崎道代さん

●西郷菊次郎役/中山史尚さん

●ナレーション・解説/榮淳子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

今回も出演者は、龍郷町民の方々です。
第3話のタイトルは「心の蘇生」
お楽しみに~♪
『奄美とセゴドン~京都市長になったシマッチュ~』
第3回の放送は
4月15日(日)午後4時から
今回の出演者を紹介します。
まず、今回のトークゲストは、
●西郷菊子のひ孫 竹内恵子さん(写真左) 西郷菊次郎のひ孫 島津典子さん(写真右)
●岡登美恵さん(写真左)と久保井直彦さん(写真右)
岡さんの旦那さまの4代前の方が唐通事(通訳)でしたようで、色々と話を伺っています。

●徳富一博さん
得藤長のご子孫です。得藤長とは、現在の行政・司法・警察の権力をもった幕末の島役人。西郷家とも深い繋がりをもっていたようです。

そしてドラマの出演者
●熊吉役/城ヶ崎義和さん
●ゼン役/西田良太郎さん

●西郷隆盛役/大茂拓郎さん
●西郷菊草役/山下千穂さん
●愛加那役/福崎道代さん
●西郷菊次郎役/中山史尚さん
●ナレーション・解説/榮淳子

●脚本・解説/安田壮一郎さん

今回も出演者は、龍郷町民の方々です。
第3話のタイトルは「心の蘇生」
お楽しみに~♪